美容室に電話するのが苦手・・・というお話はけっこう耳にします。
というか、電話そのものが苦手という方が最近は多いかも。。。
かくいう自分も、飲食店などを予約する時の電話は少しだけ緊張します。
SNSがかつてないほど発達した現代では、電話越しといえど直接誰かとコミュニケーションをとるというのはほんの少し抵抗を感じるものになっているような気がします。
・いつでもどこでも予約可能。今後ますます増えていきそうなネット予約
美容室も最近はSNSやインターネットの予約システムを導入しているお店が多く
nellでもhotpepperbeautyからのネット予約
が最近はとても増えてきました。
営業時間外でも予約可能。
しかも、クリックすれば即 予約確定。
自分達にとっても営業時間外に受付をしてくれるこのシステムはとてもありがたいものです。
では 電話の予約は不便かというと そういうわけでもありません。
電話予約とネット予約の大きな違いの1つは伝わる情報の量と速さです。
・電話予約のメリットって?
会話によって予約が成立する電話では、双方で細かい多くの情報を短時間ですることができます。瞬時に返事が返ってくるので、当然ですよね。
施術にかかる時間についてのお問合せや仕上がりの希望時間、当日までに相談しておきたいデザインの事や、特別に伝えておきたい注意事項、などなど。
SNSやメールを使うと何往復ものやりとりが必要なものが電話なら2、3分で済みます。
来店前のお電話で要望を伺うことで当日の施術時間を短縮することもできたり、
ネットの予約表では予約が埋まっていても、何度も来店されているお客様であれば受付可能なこともあります。
お客様に合わせて臨機応変に対応できるのが小さなお店の電話対応の大きな強みです。
みんなが忙しい時代に、電話でのコミュニケーションを通してお客さまに気遣いや温かみが伝わると嬉しいなぁ。。とも思っております。
お電話を下さる際は、少しでも気になる事があれば何でも聞いてくださいね。
【nell】ネル京都市役所前 代表 松岡聡