今年も12月がやってきました。
美容室にとっては年3回の繁忙期“3月、7月、12月”のうちのひとつ。
おかげさまで毎日忙しくさせて頂いております。
とはいっても、nellの基本スタンスはゆとり営業なのでお客様がくつろいで頂けるように無理なご予約の受付はせず、お客様一人ずつ丁寧な施術を心掛けております。
巷の美容室では、年末ともなると“指名・売上を対前年比〇〇%!”とか“限界を以上に受付枠広げます!”とか“定休日を減らして営業します!”といった風潮が未だにあるように感じるのですが、どうもお客様から離れたところで美容師たちがヒートアップしているような感じがして毎年違和感を感じてしまうのです。
そういうわけで、nellは今年もスタッフは普通に休みながら繁忙期を過ごしております。
お店の数字やスタッフの生活を預かる立場として12月の成績が気にならない分けではありません。月ごとに浮き沈みのある商売ごとなので、成績の良くなる見込みのある月はそれを見越して予算立てをします。ですが、それと休みを減らすかどうかは別の問題なのではと思うのです。
では、通常通りの営業スタイルでいかにして一年で一番忙しい時期を乗り切るか。
そこで自分が一番大切にするのがチームワークです。
nellはスタイリスト一人が全てを担当する個人独立型の営業スタイルではないので、一日の営業の中でスタッフ間で仕事の受け渡し機会が何度もあります。
ここで、渡す側と渡される側、双方に理解と共有、そして信頼関係が必要とされます。
お客さまの情報、施術の進捗状況、仕上がりのイメージ、サロン全体の状況などなど。
意思疎通がスムーズにいけばいくほど仕事のスピードとクオリティは上がります。チームプレイに必要なのはスタッフ間でお互いの立場を理解しあい、尊重しあう思いやりなのかなぁ。と思います。
恵まれた人財たちのおかげで、少しずつ理想に近いお店の形になってきました。一年の締めくくりの月にそんなスタッフ達の姿勢と気持ちを感じて頂けると嬉しく思います。
17日の土曜日以外は今のところまだまだ空きがございますので、ご来店予定の方は早めのご予約をお願い致します。
もちろん、ゆるいのは予約枠だけで技術は今年一番の仕上がり目指して気合入れて切ります!みなさまのご来店お待ちしております!
松岡 聡