美容師になってからよく聞く台詞。
「美容室でしてもらったスタイリングって家では絶対できないですよね。」
美容師はスタイリングをするときにとてもたくさんの事を考えています。
髪の生え方や髪質、お客様の顔立ちや雰囲気やファッションなどなどを見た上で、どのような道具でどのようなイメージにするか。同じようなスタイルでもお客様によって千差万別、様々な手法で仕上げます。
確かに。できるかできないかと言われたら、できないでしょう。一日の大半ヘアスタイルのことを考えている自分たちだからこそ、できる事なのだと思います。
じゃ、なぜ自宅で再現できない仕上がりをするのか。という話。
自分たちは曲がりなりにもヘアスタイリングのスペシャリストです。(これは未熟であってもその自覚は必要という意味も含めて。)そのスペシャリストの自分たちがお客様の髪をスタイリングするのは数か月に一度、この場所でのみです。
たとえば。今後、一生来店を約束してくれているお客様がいらっしゃるとします。数か月に一度、必ず髪を切りに来てくれます。一生、ずっと。
その方の髪を触るのは自分だけ。その方の髪の一切を把握できるのは自分だけ。その方の一番素敵なヘアスタイルを見つけられるのは自分だけです。
だから、本気でスタイリングをするのです。お客様が最高に素敵なヘアスタイルに仕上がった時に驚き喜んでくれるところを見たいのです。
こんな気持ちが自分の技術と精神を向上させ、その背中が後輩たちの成長につながると信じています。
長く付き合って下さるお客さまがいつも新鮮な気持ちでnellに来て頂けるように、スタイリングも勉強を続けていきます。
さとC